支援活動団体
まなびと遊び




● 支援活動団体 ●

名称
活動日
活動内容
連絡先
場所
清川おやじの会
主に土・日曜日等の休日
「子どものために何かできることはないか」との思いから発足し、PTA事業や子ども会事業などに協力しています。
基本は、大人も楽しむ子どもとの活動です。
無理をしないで、出来る人が、出来る時に、出来ることを行います。皆さんも一緒に始めませんか。

*幼稚園・小学校にお子様が通っているお父さん、お母さん。 遊びを通じて子ども達と一緒に地域教育を考えたい人、一緒に活動しませんか。
ひかり 根っ人 きよかわ にお問い合わせ下さい。
活動内容は掲示板にて
ひかり 根っ人 きよかわ
毎週金曜日、土曜日、日曜日
事務所開設時間は午後3時から6時まで
不在の場合が有りますので電話確認後お越しください。
清川村からの情報発信と村内における自由な相互理解と互助を促進するため、パソコンやその通信手段としてのブロードバンド環境の利用啓発・支援などの事業を行っています。

*正会員募集中です。
メルマガ発信を中心とした『友の会』も有ります。
友の会は会費無料です。
287-1125(事務所)
事務所(煤ヶ谷2786番地)




▲トップ


● まなびと遊び ●
※お問い合わせは清川村教育委員会(TEL:046−288−1215)
 またはひかり 根っ人 きよかわ(TEL:046−287−1125)までお問い合わせ下さい。
名称
活動日
活動内容
連絡先
場所
青龍太鼓保存会 月に3〜4日、主に月・水・木曜
午後7時30分から9時30分まで
地域の伝統芸能を継承するとともに、太鼓の技術向上と会員相互の親睦を目的に活動しています。
教育委員会にお尋ねください
緑小学校体育館ほか
水無の会
毎月第2土曜
午前10時から12時まで
清水ヶ丘を中心に、定年退職者の仲間作りとコミュニケーションの場所として皆が集まり、健康で文化的なそして楽しい団地(村)生活を求め、能動的に地域・社会に参加することを目的に活動しています。
清水丘長谷川まで
金翅自治会館ほか
子育て支援自主サークル だっこらっこクラブ
毎月第4火曜日
午前10時から12時まで
すべて母親たちが企画・運営して続けているサークルです。遊びを通じて親子間での親睦を深めたり、情報交換をして楽しく過ごしています。
役場保健福祉課保健係にお尋ねください
保健福祉センター「やまびこ館」母子保健室、活動によって野外ほか
読み聞かせボランティアグループ おはなし玉手箱
小学校からの依頼日に活動
朝自習及びロング昼休み時間
緑小学校の1年生から6年生まで、各学年の教室で読み聞かせを行っています。
朝のひと時おまじないとともにお話しのローソクを灯し、子ども達と一緒にお話しの世界へ入って行きます
役場教育委員会にお尋ねください
緑小学校
清川緑リトルスターズ
毎週土・日曜日
午前8時から午後6時まで
少年野球を通して、小学生の健全な精神と豊かな情操を育み、体力の育成、野球技術の習得及び会員相互の親睦を図ることを目的に活動しています。
役場教育委員会にお尋ねください
村運動公園野球場、宮ヶ瀬小中学校校庭
清川青少年剣道育成会 清剣会 毎週火・金曜日
午後7時30分から9時30分まで
奥様剣士が幼・少年指導の中心となり、とても楽しい剣道をしています。
活動日に緑小学校体育館にお越し下さい。
緑小学校体育館
清川空手道志会
]
毎週火・木曜日
午後7時から9時まで
空手技術の向上と子どもたちの健全な精神の涵養等を目的に活動しています。
活動日に緑中学校体育館にお越し下さい。
緑中学校体育館
清川おやじの会
主に土・日曜日等の休日
「子どものために何かできることはないか」との思いから発足し、PTA事業や子ども会事業などに協力しています。
PTA、子ども会にお問い合わせ下さい。
村内全域
宮ヶ瀬育成会
土・日曜日等の休日
子どもたちは、毎年7月に行われる八坂祭へ参加し、力をあわせて子ども神輿を担ぐことにより、地域伝統行事や人と人とのつながり、世代を超えて助け合う暮らしを学んでいる
教育委員会にお尋ねください
宮ヶ瀬地区ほか
清川村子ども会連絡協議会 土・日曜日等の休日
定例会は毎月第2土曜日午前9時から
子ども会では、年間を通して色々な体験活動を行っています。
教育委員会にお尋ねください
清流の館2階ほか
青龍保存会
7〜8月の土・日曜
青龍保存会は、この2頭の龍作りを通して伝統文化の再現・継承を行っています。また、小中学生への龍づくりの指導も行っています
教育委員会にお尋ねください
緑小学校体育館、村運動公園ほか
煤ヶ谷婦人会
月1回役員定例会
村からの受託事業「きよかわ学級」の開催や夏の一大イベント「青龍祭」、緑小学校PTA事業「ワイワイ緑フェスティバル」への参加・協力のほか、清川ホームや遠寿病院での盆踊りなど、楽しい行事がいっぱいあります。
教育委員会にお尋ねください
清流の館ほか
録音ボランティア たんぽぽの会
毎月上旬に1回
午後7時から9時まで
村が発行する広報紙等(きよかわ通信・議会だより・社協だより)を朗読、テープに録音し目の不自由な方にお届けしています。
社会福祉協議会にお尋ねください
金翅自治会館
よもぎの会
毎月第1木曜日
午前10時から12時まで
村事業の心と体の健康講座のお手伝いや清川ホームでの園生とのお手紙などによる交流事業を行っています 社会福祉協議会にお尋ねください
役場会議室、保健福祉センター「ひまわり館」ほか
清川点訳の会
毎月第2・4火曜日
午後7時30分から9時まで
村から依頼された議会の日程表及び議題等の点訳や小中学校での点字教室に参加しています
社会福祉協議会にお尋ねください
保健福祉センター「ひまわり館」
清川村食生活改善推進団体 もみじ会
毎月第2月曜日
午前8時30分から午後3時頃まで
「私たちの健康は私たちの手で」「おいしく楽しく健康に」をスローガンに、公衆衛生の向上と食生活の改善、会員相互の親睦・交流をはかるとともに実践活動を通して地域社会での健康づくりを目的に活動しています
保健福祉課にお尋ねください
保健福祉センター「やまびこ館」ほか
NPO法人宮ヶ瀬湖ボートクラブ
毎週土曜日
午前9時から12時まで
ボート(競技用ボート)を通して、宮ヶ瀬湖の自然を愛し、足しげく宮ヶ瀬湖にボートを漕ぎに来てくれる人を増やすために、上記「漕ぐ会」を定期的に開くとともに、春・夏・秋に市民ボートレガッタを開催しています。
担当まで
宮ヶ瀬湖カヌー場
NPO法人きよかわアウトドアスポーツクラブ
月2〜3回、主に土・日曜日
午前10時から午後3時まで
「カヌーを中心としたアウトドアスポーツを通じて、技術の取得と技能の向上に努めるとともに、環境保護等に関する活動も行い、生涯スポーツの普及及び環境との共生の実現に寄与すること
担当まで
宮ヶ瀬湖
happy エアロ
週1回
午後7時30分から9時まで
ストレス社会の現代、音楽にあわせて体を動かしてストレスを発散してみませんか。happyエアロでは、1ヶ月の無料体験を行っています。
教育委員会にお尋ねください
役場4階住民センター
金曜お気楽ヨガ
毎週金曜日
午前9時30分から11時まで
伝統的なヨーガ体操に「太陽礼拝(ス―リャナマスカーラ)」があります。名前のとおり、太陽の光を全身に浴びるような気持ちで行います。
開催日に「やまびこ館」母子保健室までお越し下さい
保健福祉センター「やまびこ館」母子保健室
火曜お気楽ヨガ
毎週火曜日(月3回)
午後2時から3時30分まで
伝統的なヨーガ体操に「太陽礼拝(ス―リャナマスカーラ)」があります。名前のとおり、太陽の光を全身に浴びるような気持ちで行います。
開催日に金翅自治会館までお越し下さい
金翅自治会館
ハワイアンダンス 清川村クウレイレフア
毎週月・水曜日
月曜日は午後6時から7時まで 水曜日は午後2時から3時まで
ハワイアンダンスは、心と体にとても良い効果があります。脳細胞が活性化され、体脂肪・皮下脂肪をなくします。
開催日に「やまびこ館」母子保健室までお越し下さい
保健福祉センター「やまびこ館
ソシアルダンス愛好会
月3〜4回
午後7時30から9時30分まで
ソシアルダンスの技術向上と会員相互の親睦を目的に、和気あいあいと素敵な指導者とともに活動しています。
教育委員会にお尋ねください
役場4階住民センター
水曜会
毎週水曜日
午前9時30分から11時頃まで
フォークダンスの技術向上と会員相互の親睦を目的に活動しています。フォークダンスに興味のある方お待ちしています。
教育委員会にお尋ねください
役場4階住民センター
秀美沙会(オリジナルの踊・太鼓研究)
月4〜5日
会員相互の親睦を図りながら、地域の活力、伝統芸能、オリジナルの踊りと太鼓について日々研究を重ね活動しています。また、清川音頭をレコード化した際には、その振り付けを行っています。
教育委員会にお尋ねください
自宅ほか
静友会
月に1回
午後7時から9時まで
静友会は、村内の舞踊を愛好する人たちで活動しています。現在5人の会員で11月の村文化祭に参加しています。また、遠寿病院、清川ホーム、デイサービス等での活動も行っています。
 教育委員会にお尋ねください
上煤ヶ谷自治会館ほか
清川自然観察会
毎週火曜日
午前9時から午後4時まで
主に春から秋は林道を歩き、冬は仏果山や辺室山など低い山に登り村の自然(植物、鳥など)を観察しています。
担当まで
主に村内
清川生花クラブ
毎月第2・4水曜日
午前9時30分から午後10時30分まで
毎年11月の農業祭、村文化祭に生花の出展を行っています。少人数なので和気あいあいと楽しく活動しています。
担当まで
厚木市農協清川支所「会議室」
煎茶の会 毎月第1・3月曜日
午後1時から4時まで
煎茶道の修得により香り高いおいしいお茶を味わいつつ、心豊かな日々を送りましょう。お茶の入れ方、扱い方は日常生活にきっと役立つことと思います。
教育委員会にお尋ねください
厚木市農協清川支所「会議室」
清川村土窯火会
毎月第3金曜日と次の土曜日、月曜日
午後1時から4時まで
陶芸を通して土に親しみ、作る楽しみを求める者が集まり技術の向上、会員の親睦及び融和を目的に活動しています。
教育委員会にお尋ねください
仮設陶芸小屋(清流の館横)
アメリカンフラワー
毎月第1・3木曜日
午前10時から12時30分まで
会員相互の親睦を図りながら、和気あいあいと楽しく活動しています。
教育委員会にお尋ねください
自宅ほか
手芸教室 ハッピーハート
毎週水・金曜日
午前10時から11時30分まで
手芸好きな仲間が集まって楽しくおしゃべりしながら、ぬいぐるみやポーチ、バッグなどを作っています。ミシン製作が主です。
ホームページに作品公開中
教育委員会にお尋ねください
自宅・手芸教室
大正琴愛好会
月2日(主に火曜日に練習)
午前10時30分から12時まで
生涯学習活動の一環として、趣味の大正琴を活かし各種イベントに参加することで多くの方とのふれあいを持ちたいと思っています。
教育委員会にお尋ねください
厚木市農協清川支所「会議室」
清川村吹奏楽団
月に2〜3日
土・日・祝日は午前9時から午後10時まで
音楽を通して会員及び村民相互の親睦を目的に活動。慰問演奏・各種イベントに参加し、ボランティア活動を通じて社会に貢献するとともに村内外の団体との交流を深める。
教育委員会にお尋ねください
保健福祉センター「やまびこ館」
バラエティー清川
隔月に1回
正午から午後4時まで
バラエティー清川は、カラオケ、日本舞踊、健康体操等の活動と会員相互の親睦を目的にH19年6月に結成しました。
担当まで
役場4階住民センター「集会室」
清川女声コーラス やまなみ
毎週月曜日(月3回)
午前10時から12時まで
月3回の練習を通して、コーラスの技術向上と会員相互の親睦を目的に活動しています。
教育委員会にお尋ねください
役場4階住民センター「集会室」
毎月第4土曜日
毎月第4土曜日
午後7時から9時まで
歌謡(娯楽)を楽しみ、各種イベントに参加することで、人と人とのふれあいを通して会員相互の親睦を図ります。
担当まで
村内のカラオケ店ほか
ひかり 根っ人 きよかわ
毎週金曜日、土曜日、日曜日
事務所開設時間は午後3時から6時まで
不在の場合がありますので電話確認後お越しください。
清川村からの情報発信と村内における自由な相互理解と互助を促進するため、パソコンやその通信手段としてのブロードバンド環境の利用啓発・支援などの事業を行っています。
046−287−1125
(事務所)
事務所(煤ヶ谷2786番地)

(順不動)

*上記の内容に誤りや訂正がありましたら「ひかり 根っ人 きよかわ」までご連絡下さい。
 連絡先⇒hikarukiyokawa@silk.plala.or.jp

▲トップ

Copyright © 2007-Kiyokawa Hot Net Station. All Rights Reserved.